“隼”プロフィール
■出身地:大阪府
■大好物:シュールな話題
■特徴:笑いの要素を探す^^
毎度!“隼”です^^
アフィリエイトを中心にネットビジネスやってます。
シュールな商売センスに心ときめく癖があって、人とちょっと視点が違うとよく言われます♪
なんでも深読みして一人で笑ってしまう嫌なヤツです。。
ネットビジネスでもセンス豊かな心を揺さぶる怪しさ絶妙の商材が多くて
レターを眺めては爆笑する毎日です^^
元々は音楽系の仕事をやってまして、4年前に独立。
広告関係の業務を中心に小さいながら自分の会社を持つことになりましたが、
世界的金融不安で仕事激減…(> <)
それをカバーしよう!とはじめたネット副業が今では本業になってしまいました^^;
やったろやないかい!
ネットビジネスを始めようと思ったきっかけは2008年です。。
そうなんです。結構後発組なんですよ^^;
理由は金融不安による本業の業績悪化です。
こういうのってまず『広告費』『交際費』『交通費』っていう通称『サンコウ』を
大手企業はカットします。当然我々下請けへの発注もガンガン減りますわな…
ここで、こりゃヤバイとネットビジネス商材を購入。。
稼がないと!と鼻息荒くやってみました。
ですがですが、今考えれば絶対儲かるわけない理屈の内容。。
オマケにスパムメールが大量に来て収拾不可能(> <)バカですねえ…
やっぱ本業頑張ろう!と景気回復を待ち細々とやってました。
当時大手化粧品の新製品販売キャンペーンや地デ●普及キャンペーンなんかを
やってたんですが、ここで別の問題が襲いかかります!!
5月の連休明けは化粧品の新製品が発売されるため、
ゴ-ルデンウィークはあちこちで試供品キャンペーンなどをおこないます。
うちも準備を着々とすすめて「さあ!」ってときに
“新型インフルエンザ流行のため連休中の催事は自粛せよ”
と橋下知事からお達しが…
連休明け発売ですからもうキャンペーンの延期ができず流れました…。。
さらに別の問題が…
地デ●キャラクターのタレントさんが裸になる騒ぎでこちらのキャンペーンも自粛(> <)
なんですかこの負の連鎖は!!
更にこれだけでは収まりません。
ウィスキーで有名な清涼飲料メーカーさんの販促キャンペーン。。
別大手の清涼飲料メーカーさんとの合併話が出てキャンペーン中止…
自動車メーカーさんのキャンペーン。
ブレーキのリコール問題が発生して自粛…
どうです?笑けてくるでしょ~
自分で思い出しても「よくこれだけ揃ったな」と笑ってしまいます^^
もともと小さな会社ですからこんなにやられちゃもう持ちません…
でっ片手間だったネットビジネスを本格的にやりはじめたんです。
この騒ぎより少し前に自社HPなんかをまだ持っていませんでしたから
『SEO』とか『HP製作』なんてキーワードで調べる習慣がついてたんですよ。
ここで検索エンジンの1ページ目にネットビジネスツールや情報が
結構出てきたんで結構見ていたんですね。
いろいろ見て『ちゃんとやりゃ稼げるかも』と考えたんです。
これで『よし!本業ヒマならやってみたろやないかい!』となりました。
やりはじめた当時は「とにかくやらんと!」という気持ちで頑張りました。
アフィリエイトの仕組みすら全然解ってませんでしたから毎日??の連続…
10のことをやっても後から見ると1しか役立っていない。なんてことの連続でした。
今になって考えると、知らないこと、わからないことは恐ろしいです。
本気で望んでいるのにあきらかに怪しい商材に手を出してしまったり、
そこに書いている後々自分にとってマイナスにしかならない手法を必死でやったり…
これ原因は全部『知らないから、わからないから』なんです。。
でも、それがすべて無駄かというとそうではないんですよね。
自分でやった意味のない作業や、やっちゃいけない怪しい商材の中身でも
なぜそれがダメなのかっていう理屈や知識として自分のなかに蓄積されて
どんどん成長していきます。
まさに『習うより慣れろ』です。。
そして、アンテナを張って有力な情報には貪欲になる。
そこで得たものを自分で参考にしてオリジナルに変えてしまう。
『学ぶは真似る』です^^
おかげでネットビジネスだけで普通に生活できる収益を得られるようになりました。
お察しの通り本業がヒマ過ぎて一日の大半はこっちやってたからですね^^;
そいでもって本業と副業が入れ替わってしまいました。
同時に『インターネットを使ったら簡単に金儲けができる』の真の意味がわかりました。
言葉尻だけだと『ほったらかし』とか『自動で』みたいな感覚になりますが、
そういった堕落の意味で捉えてしまえば絶対に成長はありません。
インターネットであろうが、お客様に販売するという通常ビジネスの一種ですからね^^
『簡単に』の真の意味は合理的なシステムで誰にでも販売チャンスを作ることができる
ということなのです。
在庫はいらないし、直接営業に出る必要はありませんし直接接客もありません。
でも逆にこのよい材料ばかりに翻弄されて本質を見落としちゃいけないんです。
インターネットって顔の見えない世界ですから売るのは簡単ではありません。
凄くメンタル的なお話になっちゃいますが、いかにしてファンになってもらい安心してもらえるか
ってことが一番大切なんです。
これを重視して基礎的な部分を中心に楽しめる内容をご紹介したいと思ってます♪
ちょっとカタくなっちゃいましたが基本はアホ丸出しのいや~なシュール野郎です。。
ネットビジネスに興味がある方、これからやってみようと思われている方
一緒に頑張りましょうね(0_<)v
シュールなお笑いネット研究が趣味です^^
お笑いネットビジネスっていうのは勝手に言ってることなんですが、
- ●●するだけで100万円!
- 自動現金収集装置!
- 入金を確認するだけ!
- パソコンもさわれない初心者が!
こういうの見たことありません?^^
超魅力的な表現です。思わずクリックしてしまいますよね~
こういうので「ダマされた!訴えてやる!」って方少なくないはずです。。
でもこれね、観点変えると超面白くないですか?
常識で考えられないことを信じさせてしまう表現力と、絶妙の怪しさ。。
ウォルトディズニーに匹敵するエンタテイメントです(爆
詐欺商材にダマされないようにしましょう!だけではつまらない!
この絶妙のおかしさを検証したら楽しんでネットができるよね♪っていう感覚です。。
怒らずに「この怪しさは新しい!この表現は天才だ!」と笑ってしまおう♪
そんな感覚で見てもらえると嬉しいです。。
こちらも独自観点で隼式評価をしちゃいます。(0_<)v
お楽しみに^^